秋・冬の味覚、3種同時に登場です。
まずは秋・冬の間、安定の人気者、「りんご×アールグレイ」。

ヨーグルトでもパンでも美味しく召し上がっていただける万能アイテム。
アールグレイの紅茶の香りがしっかりとするりんごのコンフィチュール。
シャキシャキ感の残るりんごの食感も人気の秘密。
※「りんご×アールグレイ」の原材料表示をご覧になったお客様から
時々ご指摘をいただくことがあるのですが、
原材料に「香料」とあります。
これは当店で添加しているものではなく、
「アールグレイ」という紅茶の製法によるものです。
「アールグレイ」は、ベルガモットの香料を付けた紅茶であるため、
原材料に「香料」が含まれます。
特にコンフィチュールの製造段階で香料を加えているわけではございませんが、どうぞご了承くださいませ。
そして、
「かぼちゃ×シナモン」
こちらは、昨年までとは違い、「かぼちゃ」そのものにこだわりました。
ニルネルでは、既におなじみとなっている長野県のキシノウエンさん。
そこで無農薬で育てられた「九重栗かぼちゃ」を使いました。


さっそく「昨年より美味しい!」というお言葉も聞けて
嬉しい限りです!
もう一つは、
塩バターキャラメルと並んで人気の、あの子!
昨年までは呼び名を「キャラメル×珈琲」としていましたが、
今年から「珈琲キャラメル」に改名しました(^^;)
「○○×○○」という商品名をつけるときに、
メインとなる食材を最初にしているので、
この場合も「キャラメル×珈琲」としていたのですが、
同じキャラメルスプレッドである「塩バターキャラメル」と比べて名前に違和感があったりもして、お客様が「珈琲キャラメル」と呼ばれることが多いので、そのままに変更しちゃいました!
ややこしいですが、
「珈琲キャラメル」、今シーズンもよろしくおねがいします!