
これまでもニルネルでは、
冬に輸入のルバーブで「ルバーブ×りんご」を作っていますが、
国産の旬のルバーブを使うのは今回が初めてとなります。
これまでも「ルバーブって何?」というご質問はよく頂戴しておりましたが、
今回、ルバーブが育っているところの写真をキシノウエンさんから
いただきましたので、ここでちょっとご紹介。


ルバーブ(リュバーブと表記されることもあります)は、
見た目はセロリのようなフキのような細長い繊維質の植物です。
野菜に分類されるようですが、あまり野菜として食べられることはないようで、
たいていは、甘く煮てタルトにしたり、ジャムにしたりするのに使われます。
煮ると溶けだし、甘酸っぱい味が特徴です。
ちょっと独特な味がします。
(好き嫌いは結構わかれます。正直なところ。。。)

今回は、いくつかの組み合わせを試して
一番期待値の低かったオレンジとの組み合わせに軍配が上がりました!
「ルバーブ×オレンジ」
想像以上に上出来!(笑)
オレンジは、国産の旬が終わってしまったので、輸入ものを使い、
果肉だけを取り出してルバーブと合わせました。

色味もとってもキレイに仕上がりました!
オレンジがきいて、爽やかなお味です。
「ルバーブ×オレンジ」6/15(金)より数量限定販売となります。
ぜひお早めにお試しください。
コンフィチュール専門店 niru × neru (ニルネル)
横浜市鶴見区向井町2-69-2