いよいよ国産柑橘のシーズンも後半戦へ。
今回は、「美生柑」の登場です。
「美生柑」は「みしょうかん」と読みます。
河内晩柑、愛南ゴールド、宇和ゴールド、ジューシーオレンジなどなど、
たくさんの呼称があってとてもややこしいのですが、
「和製グレープフルーツ」と呼ばれるのが特徴です。
和製というだけあって、やはりグレープフルーツのような
際立った酸味や香りはなく、どこかおとなしい印象です。
品の良い甘さと爽やかな香りは、日本の柑橘ならでは。

皮は細かくみじん切りにしています。
果肉は溶けずに残るので、食感に少しつぶつぶ感があります。
はちみつとともに煮てコクを出しました。
ゆるーいとろみが使い心地よく、
パンにもヨーグルトにも合います。
